タバコで加齢臭が悪化する!クサイ人になりたくないなら禁煙を!
好きな人にはたまらない、でも苦手な人には悪臭でしかないタバコのにおい。タバコを吸う人は自分から煙草の匂いがすることは自覚されているかと思いますが、実は同時に加齢臭も漂っているおそれがあります。
タバコと加齢臭はそれぞれ独立してニオイを発している部分もありますが、タバコが加齢臭を悪化させ、タバコのにおいと混じってさらなる悪臭へと進化しているのをご存知でしたか?
つまり、加齢臭を気にしているならタバコを辞めるに限るのです。今回は、その理由についてじっくりご説明します。
タバコはどうして加齢臭の原因になるの?そのメカニズムとは
ではさっそく、タバコの何がそんなに加齢臭に対して悪影響となるのか、そのメカニズムから見ていきましょう。
煙草の煙には活性酸素がたっぷり!
加齢臭の原因は酸化した脂肪や皮脂であり、体内の活性酸素が増えると酸化が進んで加齢臭が出やすくなってしまいます(この辺りについて詳しくはこちらをご参考に!→加齢臭の原因とは?運動不足など意外な生活習慣がニオイの元に!)
そして、タバコの煙には活性酸素そのものである過酸化水素がたくさん含まれています。
つまり、タバコを吸うことで活性酸素を直接体内に摂り入れてしまうことになるわけです。
免疫機能によって活性酸素が増える
また、免疫の働きという点からも、活性酸素が増えていきます。
タバコの有害物質が肺まで行って肺の壁に付着すると、人間の身体の免疫機能が異物を察知して有害物質を排除するため攻撃をしかけます。その際、白血球が異物を内側に摂り込み、活性酸素を出して異物を分解するのです。
つまり、タバコの有害物質が体内に入れば入るほど白血球が増え、それが活性酸素が増えることにもなってしまうのです。
抗酸化作用の高いビタミンCを壊す
さらに、タバコの有害物質がビタミンCを壊してしまうことは、よく知られていますよね。ビタミンCを壊すことで何が困るのかといえば、ビタミンCには高い抗酸化作用があり、活性酸素を減らしてくれる働きがあるからです。
★図作成中★
しかし、タバコによってビタミンCが壊されてしまえば、当然体内の抗酸化作用は衰えていきますから、活性酸素がどんどん増えていってしまうのです。
喫煙者だけじゃない!周囲の人にも加齢臭のリスクが!
タバコが加齢臭の大きな原因になることをお伝えしましたが、これは何も喫煙者本人に限った話ではありません。周囲の人たちにも、加齢臭のリスクはあるんです。これは一体どういうことなのか、詳しく見ていきましょう。
副流煙の方が悪影響!?
喫煙者本人はフィルターを通して煙を吸っていますが、その周囲にいる人は着火部分から出ている煙を直接吸っているため、喫煙者よりも有害物質をたくさん吸うことになります。
つまり、副流煙を吸っている人は、ともすれば喫煙者本人よりも体内の活性酸素を増やすリスクがあるということなのです。
これは、家族やよく一緒にいる人が喫煙者というだけで、自分まで加齢臭が出てくることにもつながりかねない問題です。
タバコを吸う人の加齢臭対策
タバコを吸っている旦那さんやお父さんの加齢臭が気になると思っていたら、自分にも加齢臭のリスクがあったとなれば、かなりショックを受ける人も少なくないですよね。もちろん、喫煙者本人の加齢臭にも何らかの対策が必要です。
では、どんな対策があるでしょうか?
禁煙以外の対策としては、
- ビタミンCをたくさん摂る
- 適度な運動をする
- 睡眠をしっかりとる
これらのものが挙げられます。しかし、どれも禁煙に比べれば付け焼刃でしかありません。
少しでもタバコの本数を減らす努力を第一にしていきましょう。
窓を閉めて外で喫煙したとしても、窓の隙間から家族のいる室内に煙が流れていくんです!受動喫煙のリスクは、喫煙者のいない家庭にくらべると3倍も高くなると言われているんですよ。
加齢臭なんてまだマシな方で、深刻な病気になるリスクもありますから、におい田課長とご家族のためにも禁煙をオススメします。
いや、それだけじゃなく、もっと深刻な病気のリスクも高めてしまっているんだね…。
ベランダで吸ってもダメだなんて知らなかったよ!今度こそ、禁煙について真剣に考えることにするよ~。
煙草は活性酸素を増やして加齢臭の原因に!副流煙にも注意!
活性酸素が増えればノネナールが増えますから、タバコを吸うと加齢臭が強まるのはごく当然の成り行きです。しかも、タバコを吸う本人だけでなく、側で副流煙を吸う人にも加齢臭が出てくる恐れもあるのです。
タバコを吸っている人は、仮に今は大丈夫でも、そのままではほぼ確実に加齢臭がするようになると考えて間違いないでしょう。加齢臭を何とかしたければ、ぜひ禁煙へ向けて頑張ってみましょう!
でも、そんな良い香りのタバコであっても、有害物質が含まれていて体内で活性酸素を増やし、加齢臭の原因になることには違いありません。
健康のためにも加齢臭予防のためにも、タバコは吸わないに限りますね。